当社がある三郷中央周辺からご紹介

三郷市役所の最寄り駅。 駅周辺は新たに区画整理され新しい街でマンションやビルが多いのが特徴。 駅前に「におどり」公園があり憩いの広場として、散歩や遊具で遊んでいるお子様もたくさんみかけます。 駅を中心徒歩5分位から戸建て住宅エリアになります。 旧市街と新市街隣接し中古住宅も人気です。 三郷中央駅は近くに常磐道三郷インターチェンジがあり外環自動車道も近くです。 外環自動車道は市川より湾岸へつながる予定で工事を進めています。 ますます便利な三郷エリア。 皆様ご存知のショッピングモールもたくさん 新しいお店も増えています。 これから楽しみなエリアですね。
それではTX沿線の住宅事情をちょっとだけご案内いたします。

つくばexpress始発駅。地下のホームから地上に出ると近未来的な空間に広い道路。 「科学の街つくば」また最近は「パンの街」ともいわれるくらいベーカリーショップが沢山出来ました。 駅の周辺は地価が高く戸建てエリアは駅から離れます。 つくば市で新築住宅が多く建築されているのは次の駅です。

区画整理工事中の場所も多いですが新築住宅も多く、土地購入をして注文住宅、新築建売住宅もご紹介できます。 大型ショッピングモールイアスつくばも魅力です。 科学万博記念公園駅 みどりの駅。 ここまでがつくば市。

つくばみらい市に入ります 駅周辺の区画整理地は新設の小学校もあり新しい街が造られています。 つくば市より若干地価が下がるので若いご家族も多く東京通勤も楽々。

関東鉄道守谷駅が先行して20年以上前からニュータウンとして開発された成熟した守谷。 駅周辺は再区画開発され新しい住宅地が広がっています。 地価はみらい平よりやや高額。 ここまでが茨城県。自然に囲まれのびのび暮らせるエリアです。
千葉県内5駅

区画整理も進み住宅も点在するようになりました。 利根川も近くまだまだ里山の自然に触れ合える場所もあります。

コンセプトは「世界の未来像をつくる街」東大の柏の葉校など誘致されこれから楽しみな街です。
元々、三井系列の柏ゴルフというゴルフ場でした。 なので駅周辺には三井のマンションがあります。 戸建てエリアは少し離れてしまいますが、根強い人気でバス便でも地価は上昇しております。 流山市に入ります。 流山市は子育て支援策に特徴がありおおたかの森駅と南流山駅には「送迎保育ステーション事業」 など保育に力を入れています。

秋葉原まで30分を切り、より通勤通学に便利な街。 東武アーバンパークライン(東武野田線)で柏にもべんり。 大規模な区画整理によって出来上がりつつある街。 駅周辺はマンションエリアですが数分で戸建て住宅のエリアになります。 区画整理事業地内は1区画の面積が定められており地価も高騰しやや高額になります。

旧市街地隣接のこじんまりとした駅 おおたかの森から続く区画整理事業はまだまだ続いてます。 流山市役所方面の旧市街地周辺では建売住宅が多く価格もやや抑え気味。
つくばエクスプレス人気の駅 JR武蔵野線もあり東にも南にも便利な駅です。 武蔵野線南流山駅開業から発展してきた街。駅周辺は賃貸住宅が多く、地価が高いので戸建てエリアは少し離れてしまいます。 徒歩20分圏内をお考え頂くと良いと思います。 多数の物件が御座いますのでご相談ください。 ここまでが千葉県。よりよい住環境で気に入った街を探してみましょう。 中々知らないところは・・・と思われたら何時でもご案内致します。
江戸川を渡り埼玉県に入ります。 三郷市は北エリアに武蔵野線、南エリアにTX 現在、幹線道路を整備する工事中です。
初めの駅は 三郷中央駅

都内までぐっと近くなりました。駅前は区画整理され買い物施設もあり便利です。
東京都に入ります。
下町ゾーン

地下にあります。地上へ出ると住宅地が広がります。

下町のターミナル駅です。乗降客数も多くなります。 JR常磐線・東武スカイツリーラインは地下鉄に乗り入れしていますので都心まで便利。 戸建かマンションか悩むところ 中古住宅・中古マンションの需要が高いです。 悩んだら即ご相談ください。

エクスプレス開通で駅も綺麗になりました。

ここは防火区域になっているので木造住宅は難しいエリアです。 新旧のマンションが多く、リノベーションをして自分スタイルで居住空間を造るのも 楽しみかもしれません。